快適
-
第51回【十人十家「地域・自然を身近に感じる」をテーマにインタビュー】植栽を活かしたエクステリアのアイデアをご紹介。わが家の庭をもっと楽しもう!
2024年度の「TDYリフォームナビ」では、TDYが掲げるリモデルのライフスタイル提案「十人十家」の4つのテーマを切り口に、各分野の専門家に家づくりやリモデルについての提案をうかがっていきます。理想の暮らしを実現させるための4つのテーマは、「家事・育児をサポートする」「趣味も仕事も充実する」「毎日を健やかに過ごす」「地域・自然を身近に感じる」。今回は、「地域・自然を身近に感じる」ための庭づくりについて、ガーデンデザイナーの有福 創さんに語っていただきます。
-
第50回片付けをラクにする収納のコツ。リフォーム前に実践して新居をスッキリ!
リフォームなどの引越しの前には誰しも「片付けやすい」「散らからない」ように、収納を検討したいもの。でも、どこから手を付けてよいかわからず、あふれるモノにうんざりしてしまう…。そんな経験をした人も多いのでは。そこで今回は、片付けアドバイザーの石阪 京子さんに「1回やれば一生散らからない」「3日でできる」片付けの手順と考え方をお聞きします。
-
第49回時代を先取り! 健康的な暮らしの実現、地域や自然とつながる工夫 ~ 「TDYリモデルコレクションブック」に注目!~ 後編
TOTO、DAIKEN、YKK APが提案するさまざまなライフスタイル、「十人十家」をまとめたカタログ「TDYリモデルコレクションブック」が、新たなプランも加えてリニューアル!多種多様に変化していく私たちの暮らしに寄り添ったプランには、たくさんのヒントやアイデア、最新の製品情報が詰まっています。後編では、「健康」「地域や自然とのつながり」を切り口にした空間提案のポイントについてご紹介します。
-
第44回環境にやさしく快適で健康的なわが家に。性能向上リノベで「これからの家」を実現
せっかくリフォームするなら見た目や設備を新しくするだけでなく、家の性能を高めて夏涼しく冬暖かい住まいにしたい。でも、どこに相談したらいいかわからないし、なんだか難しそう…。そんなもやもやを抱えている人に例を示そうと、実際に自社のモデルハウスのリフォームに取り組んだのが、東京都西東京市を拠点とする工務店、岡庭建設です。納得のいく性能向上リノベーションを実現するために必要なことを教えてもらいました。
-
第43回庭リフォームで日々の暮らしにもっと潤いと安らぎを!外回りが変われば、人生も変わる!
新築時にはどうしても建物の設計と施工に力を注ぎがち。でも、暮らし始めてみると、庭やカーポートなど外周りも大事であることに気づきます。「庭をもっと楽しみたい」「もっと素敵なアプローチにしたい」。そのような声に応えているのが、エクステリアの専門会社グランドワークスの平松 利之さんです。家の外周りを、暮らしに潤いと安らぎを与えてくれるような場所にリフォームにするポイントについてうかがいました。
-
第37回音の悩みを改善! 気になる音を防ぎ、好きな音を楽しむリフォームとは?
外の騒音、家族の話し声や足音、水まわりから聞こえる音…。住まいの音対策は、目には見えないだけになかなか難しいのが実情です。どうすれば、気になる音を防ぎつつ、周りを気にせずに趣味や団らんを楽しめるのでしょうか。DAIKENサウンドセンターの音響のプロに、効果的な音対策を聞きました。
-
第34回なぜいま、断熱リフォームに視線? 家の性能を見直して、家族と地球の健康を手に入れよう
いまやCO2削減、省エネルギーは世界的な課題。私たちの家づくりにおいても、例外ではありません。「でも、そんなに難しく考えることはありません」というのは、建築家の竹内 昌義さん。「断熱性と気密性をきちんと持たせて、暖かい家にすれば健康的で快適な家になる。それだけのことです」と笑います。そんな竹内さんに「いま必要な断熱リフォーム」についてうかがいました。
-
第33回おうち時間に癒しと潤いを! わが家を楽園に変えるグリーンコーディネート術
長くなったおうち時間を少しでも豊かなものにしたい。そんな思いから住まいに植物をあしらいたいという人も多いのでは。今回は、商業施設や住宅などのグリーンコーディネートのほか、講師、イベント企画、執筆など多方面から植物と人をつなげる活動に取り組んでいる森田 紗都姫さんに、暮らしに植物を取り入れ、楽しむコツをお聞きしました。
-
第31回花粉対策は住まいの見直しから!換気と風通し、お掃除の要点をチェック
スギにヒノキにブタクサにイネ…いまや春先だけでなく、季節ごとに花粉症に悩まされる方も多くなってきています。家にいるときくらいは少しでも負担を軽減したいもの。今回は換気・空調のプロ、ダイキン工業の重政 周之さんに花粉対策のコツをうかがいます。
-
第26回仕事と快適な暮らしを両立するテレワークリフォームのポイントとは?
働き方改革やコロナ禍の影響で、今もテレワークを継続している人は少なくありません。昨今では、自分にはどのようなテレワークスペースが合うのか見えてきた方も多いのではないでしょうか。今回は、ワンストップリノベーションのサービスを提供している「EcoDeco」の天井 理絵さんに、仕事と快適な暮らしを無理なく両立できるようなテレワークや在宅勤務用スペースのつくり方についてうかがいました。
-
第23回水まわりリフォームでおうち時間をより豊かに、コロナ対策もしっかりと!
長引くコロナ禍のもとでも毎日の暮らしを豊かに楽しく過ごしたいものですね。キッチン、浴室、洗面所、トイレなど水まわりを賢くリフォームして衛生的で快適なおうち時間を満喫しましょう!水まわりリフォームの実績豊富な株式会社ゆめや 代表取締役社長 盛 静男さんと、インテリアコーディネーターの檜尾 紀子さんにプランニングのヒントをうかがいました。
-
第20回エクステリアリフォームでおうち時間をもっと楽しく!屋外空間を暮らしに取り込むアイデア
2020年にはコロナ禍の影響により、ステイホームを余儀なくされる時期がありました。そこで、「家で過ごす時間を豊かにしたい」と庭や植栽に手を入れてアウトドア空間を楽しめるようにするエクステリアリフォームのニーズが高まっています。庭づくりの提案で数々の受賞歴を持つ有限会社 田主丸緑地建設のグリーンクリエイター、小西 範揚さんにエクステリアリフォームのポイントをうかがいました。
-
第19回バリアフリーリフォームのポイントは?さりげない配慮で家族みんなが快適に
年齢を重ねるにつれ、身体機能は低下していくもの。また、長い人生の中では病気やケガなどに見舞われて思うように動けなくなることもありえます。そんな変化に対応して暮らしやすい住まいに変えるのがバリアフリーリフォームです。今回は、ご自身も車いすユーザーであり、バリアフリーリフォームの実績が豊富な阿部建設株式会社の代表取締役社長、阿部 一雄さんにお話をうかがいました。
-
第16回収納御殿のノウハウを公開!コジマジック流大人も子どももラクラク収納
コロナ禍での在宅ワークを機に、わが家の収納の問題に気づいてしまった、という話をよく聞きます。なかなかモノが片づかなくて、ストレスになっている人も多いのではないでしょうか。今回取材したのは、“収納王子コジマジック” として様々なメディアでアイデアあふれる収納術を披露している小島 弘章さん。2020年5月に竣工した新居 “収納御殿” の空間づくりを通して、家族で楽しく片づけできる収納のノウハウをうかがいました。
-
第12回リノベーションで、自宅に快適テレワークスペースを実現!
新型コロナウイルス感染拡大防止のために急速に浸透した自宅利用型テレワーク(在宅勤務)。自宅で仕事をこなすうえで、家事や育児などの日常生活との線引きに苦労した人も多いのではないでしょうか。今回は、書斎やワークスペースの設計やリノベーションに実績をもつ、中古住宅購入とリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を運営する、リノベる株式会社の千葉 剛史さんに自宅での快適なテレワークスペースのつくり方のポイントと、事例についてうかがいました。
-
第07回リノベーションの最新トレンド、「リビ充」「コンパクト」「職住一体」とは
住宅のリノベーションのバリエーションがますます広がる中でも、住まい手が着目する“リノベーションのトレンド”があります。戸建てやマンションなどの住宅をはじめ多様なリノベーションを手がける株式会社リビタに聞いたところ、2019年現在、「リビ充」「コンパクト」「職住一体」という3つのキーワードが浮かび上がりました。分譲事業本部のグループリーダーの森本寛之さん、同本部コンサルタントの山田笑子さんにキーワードそれぞれの社会的な背景や事例の特徴についてうかがいました。
-
第05回失敗しないリノベーション! メリット・デメリットを知っておこう
最近、若い世帯を中心に、リノベーションの注目度が上がっています。皆さんの中にも、現在お住まいの住宅や購入した中古住宅のリノベーションを検討中の方がいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、リノベーションのメリットそしてデメリットについてもわかりやすくご紹介します。ピックアップした事例も合わせて、快適な住まいづくりの参考にされてはいかがでしょうか。