(写真、図版/すべてTDY)
TOTO、DAIKEN、YKK APが提案するさまざまなライフスタイル、「十人十家」をまとめたカタログ
「TDYリモデルコレクションブック」が、新たなプランも加えてリニューアル!
多種多様に変化していく私たちの暮らしに寄り添ったプランには、たくさんのヒントやアイデア、
最新の製品情報が詰まっています。
後編では、「健康」「地域や自然とのつながり」を切り口にした空間提案のポイントについてご紹介します。
プロフィール
TOTO 販売統括本部
TDYアライアンス企画グループ/担当部長
日浅 雅見(ひあさ まさみ)さん
TOTOデザイン本部
デザイン第一部 デザイナー
矢部 信弘(やべ のぶひろ)さん
大建工業 商品企画部
デザイン課 デザイナー
内海 春佳(うつみ はるか)さん
YKK AP 商品開発本部
デザインセンター
コミュニケーション
デザイングループ
プロモーションデザイン室
デザイナー
田中 英興(たなか ひでおき)さん
※TDY3社から上記の方に依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています。
4つのテーマに分類したプランが
リモデルのヒントに
リニューアルされた「TDYリモデルコレクションブック」(以下、コレクションブック)では、10通りのライフスタイルをかなえるリモデルのプランを合計22プラン掲載。 それらを4つのテーマに分類して紹介しています。従来のCG画像に加え、手描きのスケッチでプランのイメージを伝える構成です。
多様化したライフスタイルに寄り添うリモデル提案
「10人いれば、10通りのくらしの想いがある」というコンセプトから生まれた 「十人十家」。TOTO、DAIKEN、YKK APからそれぞれデザイナーが参加して、 さまざまな「あこがれの暮らし」への想いをかなえるためのリモデルプランがまとめられました。
「あこがれの暮らし」を実現させるためのヒントとして掲げられた4つのテーマは、 「PART1 家事・育児をサポートするリモデルのアイデア」、「PART2 趣味も仕事も充実するリモデルのアイデア」、 「PART3 毎日を健やかに過ごすリモデルのアイデア」、「PART4 地域・自然を身近に感じるリモデルのアイデア」。 いずれも、コロナ禍を経て急速に変化し、多様化した私たちの「いま」と「これから」のライフスタイルに寄り添った内容になっています。
「TOTO、DAIKEN、YKK AP では定期的に住まいについてのユーザー調査を実施しています。時代とともに支持されるコーディネートは変わっていくもの。カラーバリエーションなどの流行も踏まえて、調査結果もプランに反映させました」(TOTOの日浅さん)。
さらに4つのテーマには、それぞれTOTO、DAIKEN、YKK AP各社の最新の商品情報や近年の住宅トレンドのコラムも付記。リモデルのアイデアが具体的に把握できるコレクションブックとなりました。
リフレッシュできるお風呂とパウダースペース
前編でご紹介した「家事・育児」「趣味・仕事」に続く、3番目のテーマは「健康」。 なにかとストレスに悩まされる私たちの「いま」の暮らしの中では、心身をリフレッシュさせる時間がとても重要なものに。毎日を健やかに過ごすためのリモデルのアイデアを取り上げます。
快適な温度を保ち、緑豊かな坪庭を眺める
家族が健康に暮らすためには、リモデルによって、なるべく心身の負担を減らすように住環境を整えたいもの。たとえば、断熱性能を向上させて、寒さ、暑さを防ぐとともに、ほっとリラックスできる場所を設けることも大切です。
コレクションブックの3番目、「毎日を健やかに過ごすリモデルのアイデア」では、断熱のみならずリラックス、安心を切り口としたプランが掲載されています。
お風呂やパウダースペースなどを充実させるリモデルのポイントは以下の4点。
- ● 窓を設けて自然光を採り入れる
- ● 収納+コンセントも忘れずに
- ● 専用のカウンターをつくるのも◎
- ● 入浴時間も充実させる
その中からご紹介したいのが、「くつろぎトライアングル(バスとパウダースペースとバルコニー)」というプランです。
適切な大きさの窓を適切な場所に設けて、空間全体に光が均等にまわるようにすると、スキンケアやメイクをしやすくなります。
さらに、窓から景観を楽しめるようにしておくとバスタイムもより充実。また必要なモノを収納できるスペース、ドライヤーや美顔器などのためのコンセント、そして広いカウンターがあれば、化粧品を並べてゆっくりとスキンケアができます。
浴室と洗面所を2階に移動し、自然光がたっぷり入る開放的な気持ちの良い空間にリモデルしています。主役の浴室はバルコニーに隣接。お風呂でくつろぎながら、大きな窓からバルコニーの植栽や星空を眺めることもできます。
「日常の疲れを解きほぐす場として、浴室はとても重要。バルコニーを坪庭に見立てて、外の景色を眺めながら、体の芯まで暖まる。 自分へのごほうびのような時間ですよね」(TOTOの矢部さん)。
窓は大きく開放的に。まるで露天風呂のような爽快さを味わえます。 「快適なバスタイムを満喫するためには断熱性能の高い窓が望ましいですね。そして、塀などで目隠しを設け外からの視線を防ぐこと。 開放感とプライバシーの保護との両方に配慮することで、気持ちのいい浴室になりました」(YKK APの田中さん)。
お風呂上がりには、広々としたカウンターのあるパウダースペースでゆっくりとスキンケア。お風呂の余韻を楽しみながら、リフレッシュします。 忙しい朝のメイクもここでスピーディに済ませられます。
「パウダースペースに極上のリラックス感をもたらしたいと思い、裸足でも心地いい質感の床材を選びました。この床材は床暖房にも対応しています。 床暖房を敷設して、湯冷めすることなくゆっくりスキンケアできますよ」(DAIKENの内海さん)。
浴室と坪庭バルコニー、パウダースペース。3か所のリラックススペースが相乗効果を発揮する、"くつろぎトライアングル"が魅力のプランです。
内外の間仕切りを工夫して、新しいご近所
コミュニケーションの形を生み出す
4つ目のテーマは、「地域・自然とのつながり」。屋外の開放感を暮らしに取り入れ、ご近所付き合いを自然に行えるような空間のつくり方が示されています。"内"と"外"の仕切り方に大切なポイントがあるようです。
縁側のようなインナーテラスを応接の場に活用
厚生労働省では、健康寿命を延ばすために必要な3つの柱として、「栄養」「身体活動」「社会参加」を挙げています。そのうち、身体が衰える最初の入り口になりやすいのは、「社会参加」の機会低下だそうです。
街並みになじむような外観にしたり、街に開いた庭をつくったりと、長い付き合いになる「ご近所さん」と良好な関係を築くことができる家づくりが、健康な暮らしにつながります。
そのようなパブリックな雰囲気や場があれば、親族や友人も立ち寄りやすくなるはず。ほどよくオープンに外部との交流を楽しむことで、刺激を受けながらストレスの発散にもなることでしょう。
そうした地域とつながる家づくりのポイントをまとめると、
- ● 交流の場を用意する
- ● 街に開いた庭をつくる
- ● 周囲になじむ外観に
- ● 近隣への配慮
の4点になります。
たとえば、玄関の土間を広く取ってベンチを設置したり、庭先や玄関先に立ち話ができるようなスペースをつくったり、自然に交流できる場をつくると地域の方々と関わりやすくなります。
シンボルツリー1本でも街に向けて植えれば、それをきっかけに会話が生まれることも。
外装に手を入れるときは、周囲になじむような色調やデザインを心掛けると好印象になります。近隣のお宅との位置関係を考慮して窓や室外機の配置を決めたり、
室内の音が必要以上に反響しないように防音を心掛けたり、といった気遣いも必要です。
対外的な交流の場としてインナーテラスを設けたのが、「縁側ラウンジのある心地よい暮らし」と題されたプラン。部屋や廊下の壁を取り去って、玄関空間も一体化。 利用頻度の低かった和室は無くして、窓まわりには縁側のようなインナーテラスを設けました。そこは外から気軽に立ち寄れる応接間といったところ。 キッチンはLDKの中央に移動したので、インナーテラスとの距離が近く、お茶も出しやすくなりました。
「コロナ禍を経て、衛生面への配慮から、よそのお宅に訪問するハードルが上がったように思います。ですからこのプランでは、奥に上がることなく、 庭先から続く"縁側"のようなインナーテラスで接客できるようにしました」(田中さん)。
インナーテラスには天井に造作材『グラビオルーバー UB』(DAIKEN)、床には 『ハピアフロア スクエア』(DAIKEN)を貼るなど、デザインの異なる仕上げ材を使いリビングと視覚的にゾーニング。 またシステム収納『ミセル小上がりユニット』(DAIKEN)を設置、腰かけてご近所の方と会話を楽しめるようにしています。
「これまで暗くて寒い北側に配置されがちだったキッチンを中央に持ってきたのもポイントのひとつ。インナーテラスのお客様と顔を見合わせながら、お茶の支度ができるようになりました。対外的なコミュニケーションを育む要素です」(矢部さん)。
透明な間仕切りによって多用途に使えるマルチスペースに
テレワークの普及によって、日常生活とは一線を引いた個室の需要が高まっています。一方で、これから大きくなっていく子どものいる家庭では、なるべくリビングを広くして家族の団らんの場を心地よくしたいもの。
そんな家庭を想定して提案されたのが、「おうち時間を楽しむ暮らし」というプランです。リビングをガラス戸で間仕切り、庭側をインナーテラスにしました。「仕切られているのですが、透明なガラスなので視界は庭まで広がって、植栽など外の自然を身近に感じられます。インナーテラスは間仕切りの開閉によって、暮らしのシーンに合わせてテレワークなど多目的に使えます」(内海さん)。
CG画像の登場人物たちも、鉢の手入れをしたり、勉強していたり、それぞれ違うことをしています。「子どもが成長してくると、生活のペースも変わります。家族がそれぞれのやりたいことを好きな場所でやっている。 家族としてのつながりは保ちながら、おうち時間の過ごし方が多様化していく。そんなトレンドが反映されたプランです」(田中さん)。
「十人十家」の各プランには、住まい手の家族構成や年齢、職業、ライフスタイルなどが細かく設定されています。そうしたデータを念頭に置いてプランを見ると、リモデル後の具体的な生活のシーンも想像できそうです。
リモデルを検討するときには、ぜひこのコレクションブックをご家族でじっくりと眺めてみてくださいね。
「十人十家」リモデルプランに
採用した商品のご紹介
後編では、システムバスや床材、窓など、空間をよりくつろぎ、快適なものにしてくれるアイテムをラインナップしました。
-
TOTO システムバスルーム
シンラ (楽湯)たっぷりの水流と心地よい刺激で至福の時間を。リラックスを追求した新機能を搭載しています。日常を快適にするTOTOのこだわりをバスルームに実現しました。
-
DAIKEN ジオラナチュラル
天然木の自然な風合いを生かした化粧の高級床材。滑らかな肌触りのマットコート(艶消し)仕上げが特徴です。 引っかき傷や凹み傷が付きにくいため、キャスター付きイスや車イスもご使用いただけます。水濡れに配慮しているので、洗面所などの水まわりにも。
-
DAIKEN ハピアフロア
スクエア漆喰、コンクリートなど、これまでにない新たな素材感を楽しめる化粧床材です。大判の中に目地をあしらった、素材感豊かな仕上がり。 引きずり傷や凹み傷が付きにくいため、キャスター付きイスや車イスもご使用いただけます。 ワックス掛けが不要でお手入れが簡単です。
-
DAIKEN グラビオルーバーUB
天井・壁に立体感をもたせて、空間をグレードアップ。現場に合わせた様々なサイズ・色柄に対応可能な不燃造作材です。ルーバーと壁材を同じ柄で合わせて統一感を演出できます。
-
YKK AP 高性能樹脂窓
APW 330空間に開放感と上質な表情を与えるガラスタイプ。質感を引き立てるシンプルなデザインやすりガラス調など、多彩な空間演出が可能な6種のガラスをご用意しています。
-
YKK AP famitto 室内窓
隣り合う空間を完全に区切るのではなく、室内窓でゆるやかに間仕切り。6つの納まりとスリムなアルミフレームにより、 光や風、家族の気配を感じられる多様な空間をつくり出します。
-
TDY オンラインリフォーム
相談センターご自宅にいながら、お持ちのスマホ・パソコン・タブレットで、簡単にリフォームについてご相談いただけます。
※この記事内容は、2024年2月27日時点での情報です。ご了承ください。
関連記事
-
家事・育児をサポートするアイデア、仕事や趣味も充実させるヒントがいっぱい!
~「TDYリモデルコレクションブック 十人十家」に注目!~ 前編 -
水まわりのカラーは「白」「ライトグレー」が根強い人気! 柄や素材で個性をプラス
-
水まわりのリフォームで、わが家の快適をカタチにしよう!
-
水まわり、窓、床・畳の「時短・簡単お掃除アイデア」を家事芸人"家事えもん"が教えます!
-
キッチン・浴室・洗面所の人気色をショールームアドバイザーがご紹介!人気のカラーコーディネートとは?
-
水まわりリフォームでおうち時間をより豊かに、コロナ対策もしっかりと!
-
【十人十家「毎日を健やかに過ごす」をテーマにインタビュー】暮らしに合わせた間取りと断熱・耐震性の向上で健やかな暮らしを実現
-
「毎日を健やかに過ごす」「家事・子育てをサポートする」リモデルプランをご紹介 ~ TDY3社によるライフスタイル提案「十人十家」がリニューアル ~ 前編
-
【十人十家「地域・自然を身近に感じる」をテーマにインタビュー】植栽を活かしたエクステリアのアイデアをご紹介。わが家の庭をもっと楽しもう!
-
片付けをラクにする収納のコツ。リフォーム前に実践して新居をスッキリ!
-
環境にやさしく快適で健康的なわが家に。性能向上リノベで「これからの家」を実現
-
庭リフォームで日々の暮らしにもっと潤いと安らぎを!外回りが変われば、人生も変わる!