
- 
           担当店:株式会社 ママズ
           
未来を見据えた、住環境づくりのパートナー
 
リモデル後のお施主様の声
毎朝の混雑が緩和できて、家族全員のストレスが軽減しました。インテリアも自分好みに変わってうれしいです。祖母も自室から直線でトイレに行けるようになり、喜んでいます。
リモデルのポイント
7人家族で朝はトイレや洗面が混雑するため、小便器を撤去して個室を2つに。1室はお祖母様が自室から一直線に行けるように、廊下側に出入口を設けて引戸を採用。もう1室は洗面室側から出入りできるみんなのトイレに。トイレの手洗いを兼ねた洗面室は、三面鏡を取り付けて収納量も確保しました。
審査員からのメッセージ
もとの空間を活かしながら大家族に対応できる仕様にうまくリモデルしています。手洗いスペースに水栓を2つ設けたり、お祖母様の部屋からアクセスしやすい動線を設けたり、細やかな配慮も満足度を高める秘訣です。
           Before
           
            
           
          
          
           
           After
           
            
           
          
         
           
- 
           担当店:株式会社 ママズ
           
未来を見据えた、住環境づくりのパートナー
 
- 使用したTDY商品
 - トイレ:ウォシュレット一体型便器(TOTO)
ドア:引き戸(DAIKEN)
折れ戸(DAIKEN) 
           リモデル前
           
          
         
          
           物件概要
           
         - F様邸
 - 形態:戸建住宅
 - 築年数:35年
 - リモデル面積:6m²⇒6m²
 - リモデル日数:14日
 - リモデル費用:140万円
 




            
                            
                            
                            
                            




