-
担当店:株式会社 ハウジングプラザ
「しあわせづくりを住まいから」をモットーに、リフォームから新築にいたるまで住まいに関わる全てのお手伝いをさせていただきます。
どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
リモデル後のお施主様の声
長く住んだ家だと、生活パターンも身体にしみ込んでいるので、自分たちではイメージが湧かず、プロの視点から提案していただいたプランに喜んでいます。今ではリビングがとてもお気に入りの空間です。主人は念願だった「ソファでくつろぎながら大画面のテレビを観る」ことが叶い、テレビの前が定位置になっています。家族みんなで過ごす時間も増えました。また、段差がなくなり、浴室やトイレに手すりも取り付けたので、安心して暮らせます。
リモデルのポイント
DKの隣の洋室をリビングに変更して家族団らんの場に。リビングとDKの間には間仕切り戸を設置し、息子さんご家族の帰省時など開け放して広く使えるようにしました。壁付だったキッチンは対面式に変更し、納戸にあった洗濯機を洗面室に移動。家事動線の短縮、段差解消、断熱性にも配慮しました。
審査員からのメッセージ
南側の一番快適な空間が家族団らんの場所に活かされました。DKも対面式キッチンとなり、会話の弾むレイアウトに。ご夫婦とお母様の暮らしに配慮し、さまざまな機能性を向上させた点も安心・快適につながります。
リモデルの決め手
レイアウト変更と部屋の新しい使い方の提案に戸惑いもありましたが、ソファでくつろぐ空間が欲しかったので、納得してリモデルを決意しました。


-
担当店:株式会社 ハウジングプラザ
「しあわせづくりを住まいから」をモットーに、リフォームから新築にいたるまで住まいに関わる全てのお手伝いをさせていただきます。
どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。
- 使用したTDY商品
- キッチン・リビング:ミッテ(TOTO)
ドア:ハピア引戸ユニット(DAIKEN)
窓:フレミングJ たてすべり出し窓(YKK AP)
その他:通風ドア(YKK AP)
その他:テレビボード ミセル(DAIKEN)
ハピア間仕切戸 吊戸タイプ(DAIKEN)
ハピアシステム造作部分(窓枠、巾木、廻縁)(DAIKEN) - 浴室:シンラHKシリーズDタイプ(TOTO)
- 洗面所:オクターブ(TOTO)

- C様邸
- 形態:戸建住宅
- 築年数:31年
- リモデル面積:68.36m²⇒68.36m²
- リモデル日数:50日
- リモデル費用:総額:1035万円(キッチン・リビング:500万円、浴室:100万円、洗面所:45万円、トイレ:65万円、その他:325万円)