

昼間でも暗いキッチンは、リビングと分かれていて家族団らんができない。玄関からDKが丸見えになるのもイヤ。来客時には隠したい。
T.N邸
- 住宅形態
- 戸建住宅
- 築年数
- 50年
- リモデル面積
- 90.2m²→90.2m²
- リモデル日数
- 90日
- リモデル費用
- 1700万円





BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
![]() |
キッチンとリビングがつながったことで、1人で料理をすることもなくなり、団らんの時間が増えました。突然の来客時も、引き戸でキッチンをリビングから隠すことができるし、玄関からも見えなくなったので安心です。 |
廊下を介していたDKとリビングをつなげ、家族の団らんを実現。同居のお母様やお施主様の将来を考え、床をすべて座敷の高さに合わせてバリアフリーに。納戸を取り壊し、キッチンへの採光・通風も確保しました。 |
廊下、縁側、LDKの床を、今回リモデルしない座敷に揃えて段差を解消した点に加え、床暖房を取り入れたLDKからトイレや洗面所に直接移動できる室温のバリアフリーも、快適な暮らしのキーポイント。来客時に引き戸を閉めれば、リビングからDKを隠せるのも細やかな配慮です。 |