

和室も居間もたくさんの物があふれ、南の窓から光も入らない。息子家族が遊びに来たときに、みんなで快適に食事や団らんをするスペースが欲しい。
T.H邸
- 住宅形態
- 戸建住宅
- 築年数
- 33年
- リモデル面積
- 43.89m²→43.89m²
- リモデル日数
- 60日
- リモデル費用
- 700万円




BEFORE | AFTER | |
![]() |
![]() |
![]() |
たくさんの衣類や思い出の品などを納戸とクローゼットに収納でき、広い空間が手に入りました。大きなテーブルとゆったりとしたソファを置けるので、息子家族が遊びに来ても、1つの空間で家族揃って食事を楽しんだり、のんびり過ごせるようになりました。 |
和室と居間を一室化し、南側の2つの窓を間口3間の大開口に造り替え、明るく広々としたくつろぎのスペースへ。収納力のある納戸とクローゼットによって物がすっきり片づき、気持ちのよいシンプルな空間としました。 |
大開口部に設けた障子に映る庭木の影絵の美しさが、空間の心地よさを物語っているようです。もとの押入れと床の間の柱を残し、衝立てで覆ってクローゼットにしたり、玄関まで広間の一部に取り込んでより広々と見せるなど、巧みな空間構成で使い勝手と快適性をアップさせています。 |