
- 
                担当店:喜多ハウジング 株式会社
                
私にあった生活を、私らしく暮らすために
 
リモデル後のお施主様の声
母の基本的な生活動線を変えなかったので、戸惑いなく生活ができています。ダイニングテーブルの母の席の近くに必要なものを収納する棚を設置したので、母がひとりでできることが増えました。女性が多い家族なので、防犯面やプライバシーの心配がありましたが、リモデルをしたことで軽減されました。家族の動線とは別に来客の動線も考えていただいたので、急なお客様でも慌てることがありません。空間全体が明るくなったので気持ちがいいです。食事をしながら外の景色を楽しむようになりました。
リモデルのポイント
他の場所に比べて高くなっていた2間続きの和室に全体の床の高さを合わせ、段差を解消。縁側を一部取り込み、広いリビングを造りました。キッチンは1畳弱増築して対面式に。テーブルに座ったときに外が見えるよう配慮しています。リビングとDKの仕切りは半透明タイプを採用。
審査員からのメッセージ
高齢のお母様に配慮し、間取りを大きく変えずに段差を解消したプランが好印象。DKのテーブルのお母様の席の近くによく使うものを出し入れできる棚を設置したり、半透明の仕切り戸を採用したのも妙案です。
                
                
-  担当店:喜多ハウジング 株式会社
                
私にあった生活を、私らしく暮らすために
 
- 使用したTDY商品
 - キッチン:ミッテ(TOTO)
 - 窓・シャッター:APW330(YKK AP)
 - 玄関ドア・引き戸:れん樹(YKK AP)
 - インテリア建材:ラフォレスタ(YKK AP)
 
              - K.M様邸
 - 形態:戸建住宅
 - 築年数:42年
 - リモデル面積:90.98m²
 - リモデル日数:100日
 - リモデル費用:1500万円
 




            
                            
                            
                            
                            










