
主人が交通事故に遭い、リハビリを続ける入院生活になった。一日も欠かさず病院へ通って、夕食を食べさせた後帰宅する毎日だが、自分も足が悪く、病院への往復が大変。主人も思うように体調が改善せず、自宅に連れて帰りたい。車椅子で生活できるようにリモデルし、主人にとってできる限り快適な環境にしてほしい。道路から玄関までスロープを付けたい。
O.N邸
住宅形態:戸建住宅
築年数:20年
リモデル面積:47.6m2→47.6m2
リモデル日数:40日
リモデル費用:850万円
住宅形態:戸建住宅
築年数:20年
リモデル面積:47.6m2→47.6m2
リモデル日数:40日
リモデル費用:850万円

リモデル後のお施主様の声 新築時に内装にもこだわって造った家なので、面影がなくならないよう配慮してもらいました。おかげでリモデル後もまったく違和感がなく、車いすでの使い勝手もよくなって満足しています。洗面所から寝室、キッチンまでつながっているので移動がスムーズで、病院と比べても快適です。
設計のポイント 車いす生活になったご主人が楽に暮らせるようにリモデル。駐車場を撤去して玄関までスロープを造り、玄関土間には段差解消機を設置。1階はDK、ご主人の寝室、水まわりとし、段差のない回遊型のワンルームに。