2014年11月21日
こんにちは。
TOTOアドバイザーのYです。
11月も半ばにさしかかり、あわただしい季節と
なってきましたね。あと1ヶ月で年末だと思うと、
月日が経つのが早いです。
Y :池田さん、今日はよろしくお願いします。
さっそくですが、業務内容についてお聞かせください。
池田:主な業務内容はショールームの運営管理、
アドバイザー育成・勤務管理、会社としての目標管理もあります。
また、東京エリアショールームへの情報発信・共有等も
行っています。
Y :たくさんの業務があるんですね。女性の課長ということで
とても興味があるのですが、池田さんの経歴について簡単に
おしえてください。
池田:私も実はショールームアドバイザーでした。
キッチン専門のアドバイザーとして入社しました。
当時は図面も手書きで、見積り期間も1~2週間程いただいて
おりました。昔の話ですが(笑)、電卓を使っての見積り作成
でした。商品の納期も1ヶ月以上いただいていましたよ。
Y :えーっつ!電卓ですか!今はとても便利な時代になりましたね!
池田:本当に夢のような時代です(笑)。
特殊品などが入ると製作に2ヶ月、3ヶ月いただいていました。
当時はそれが当たり前だったんですよね。
その後はキッチン事業部に異動になり、そこでは色々な
新プロジェクトの立ち上げに携わりました。
そして、その後は、全国の営業センターを取りまとめる仕事を
経てショールームの課長となり、今に至ります。
Y :ショールームは女性が多い部署ですが、良い点と大変な点を
おしえてください。
池田:はい。まず良い点は、同性なのでお互い話しやすいのでは
ないかと思います。コミュニケーションが取りやすいです。
できるだけスタッフの意見には耳を傾けるようにしています。
難しい点は、みんながライバルというか(笑)、
同性のほうが分かり合える分だけ評価も厳しくなる部分も
あります。
Y :TDYコラボレーションショールーム独自のおすすめポイントを
お伝えください。
池田:まだまだ3社コラボレーションのショールームをご存知ない方も
多いと思います。
同時に3社の商品を全て見ていただける点はおすすめです。
TDYコラボレーションショールームには
TOTO・DAIKEN・YKKAP 3社をご案内できるトータルアドバイ
ザーもおります。もちろん、各社の専門のアドバイザーも
おりますので、たくさんの展示とともに楽しんでいただける
ショールームだと自信をもっております。
是非ご来館ください。お待ちしております。