2013年8月23日
TOTOアドバイザーのYです。
8月に『BATHROOM SYNLA(シンラ)』(森羅万象×Symphony×Symbolを
掛け合わせた造語)が発売になり、先日、TOTOアドバイザー数名と研修施設で
バスルーム『シンラ』を体験してきました。
今までとはひと味違った新商品の『シンラ』に入浴が出来るとのことで、
皆ワクワク ドキドキ★
その感想をレポートさせて頂きます。
①オーバーヘッドシャワーエアインオーバーヘッドシャワーは空気を含んだ大粒の
湯水が全身を包み込み、体にもなじむ浴び心地で
とても心地がよかったです。
お湯を止めたときの水切れのよさには全員がびっくり!
きらきらと輝くシャワーのしずくは、見ているだけでも
より一層贅沢な気分になりました。
②ほっカラリ床モザイクタイルをモチーフにデザインされた
『シンラのほっカラリ床』。
『ほっカラリ床』ならではの入った瞬間からの踏み心地
のよさは言うまでもなく、お湯に濡れた時の光沢が美しく
印象的でした。また、モザイクタイルのような深みのある
色柄や質感は、心地よさ以上にバスタイムを優雅な気分
にしてくれました!
③コーニス照明&セラミックウォールコーニス照明から放たれる光と映し出されるセラミック
ウォール(壁)の光の陰影、演出が気持ちを落ち着かせ
てくれます。今回は昼間に入浴しましたが、夜に入浴
するのもおすすめ!
やさしい光が忙しく時間に追われた、そんな1日の疲れ
を取るのに最適と感じました。
今回入浴してみて、今までのシステムバスとは違う 大人のお風呂『シンラ』に
心身ともに癒されました。
ゆっくりと入浴時間を楽しみたい方には本当におすすめのバスルームです!
まずはぜひショールームにて実物をご見学ください。
お待ちしています。