TOTO東京ショールームアドバイザーのYです。
インフルエンザの流行も落ち着いたと思ったら、
そろそろ花粉症の時期ですね。
私も毎年ながら鼻がムズムズとしてきました。
今回は実際にTOTO商品を納入したアドバイザーに聞いちゃいま
した!Vol2をご紹介します。
~Tアドバイザー編~
旧サザナを使用していましたが、この度新シンラを購入しました。
以前から気になっていたのが排水口のドロドロ汚れ・・・
らくポイヘアキャッチャーの髪の毛のまとまり具合は良かったので
すが、排水口の汚れは1週間ともちませんでした。

ところが、
1週間経っても排水口のヌメリが発生していませんっ!と感動。


抗菌、防カビ仕様のらくらく排水口のおかげと、やはり床ワイパーの効果です!と絶賛!

ほっカラリ床自体は汚れが付きにくいので掃除は苦ではなかったの
ですが
気になっていた、
壁と床のコーキングのピンク汚れが全く気にならない!のです。
~Wアドバイザー編~
この度、念願のネオレストを購入!!
除菌水の効果の高さに改めて納得!
実際使ってみると、あきらかに汚れの付き具合が違うっ!
便器の中はもちろんのこと、ノズルの汚れも気になりませんっ!
と言ってました。
ご家族の評判もいいそうです。

実際に使用することで、
自信を持ってお客様にもお勧めできると喜んでました!!
★今月の健康だより★社内セミナーで
カルシウム講座を受講しました!
カルシウムの99%は骨に使われていますが、残りの1%は血液に使われているそうです。
そして毎日代謝されてしまうので、毎日摂取しないと、骨からカルシウムをレンタルするんだそうです。
でも、借りっぱなしでカルシウムを骨に返せないので、骨密度の低下や骨粗しょう症などにつながっているとのこと。
それからというもの、毎日、コップ一杯の牛乳、ひとかけのチーズ、海藻たっぷりのおみそ汁などカルシウム摂取を心掛けています!
カルシウムが含まれているメニューを考えるのも楽しいですよ!
最後にTDY東京コラボレーションショールームへご来館頂いたお客様へ!今月のキーワードをショールーム館内にある所定の用紙にご記入の上、ポストに投函いただいたお客様へ、抽選でQUOカードをプレゼントしております。
所定の用紙がご不明な場合は、受付までお声がけください。
当選された方には後日郵送いたしますので、お名前とご住所の記入をお願いいたします。
今月のキーワードは「
花粉症」です!