こんにちは!DAIKENアドバイザーのSです。
最近寒くなってきましたが、衣替えは行いましたか?
私は出来ておらず、まだ夏のお洋服が残っています、、、
今回はそんなお片付け・収納に関する無料相談会のお知らせです!
皆様、お片付け・収納にお困りではないですか?
「収納の習慣を身に着けて、毎日のお片付けを効率良く行いたい!」
「引越しを考えているが、どんな収納プランを作ったら良いのか相談したい!」
そんな方は、無料でプロの講師に相談ができるチャンスです!
ぜひこちらの相談会にご参加下さい。
■開催日:11月15日(木)、12月1日(土)
※受付は先着順とさせていただきます。
予約枠の空き状況はDAIKEN新宿ショールームまでお問い合わせ下さい。
■講師:川島マリ先生
株式会社イリス 代表取締役
1000件を超える片付けコンサルと作業の実績を持ち、セミナー認定講師としても活躍中!
株式会社イリス
https://iris-funlife.com/■内容:お片付け・収納無料相談会
片付けの習慣の付け方や、収納プランのご提案、収納の位置決めの相談など、
お片付けや収納に関するご相談を承ります。
相談したいところをイメージできる図面や写真をお持ちいただくと、より具体的にお話をさせていただけます。
もちろんお持ちでなくても大丈夫です!ぜひお気軽にご相談下さい!
ーお申し込みはDAIKEN新宿ショールームまでお願い致します。ー
TEL:03-5358-4515

●健康だより●
今回の健康だよりは「岩盤浴」と「酵素風呂」です!
最近この2つにはまっているのですが、どちらも体が温まりとてもリラックスできます♪
気分に合わせて行っているのですが、どういった違いがあるのか調べてみました。
「岩盤浴」
・温めた天然石や岩石を加工したベッドの上で横になって汗をかくサウナ形式のお風呂の一種です。
・時間:20分~30分
30分入るとかなり汗をかきます!私は間に休憩を挟んで30分を2セットが定番コースです。
お水もたくさん飲めるので、体の中の水分が入れ替わったような気分になります。
・効果:発汗作用により新陳代謝が活発化され、デトックス効果があると言われています。
「酵素風呂」
・米ぬかなどの発酵熱を利用した温浴法です。
ヒノキのおがくずか米ぬか、もしくは両者をブレンドした酵素浴用の発酵床を、
砂風呂の砂のように全身に掛けることで発酵による温熱効果を得ることができます。
・時間:15分ほど
短い時間でも、暑いと感じる程でした!酵素熱だけでこれほど熱くなるとは驚きです、、
・効果:発汗作用に加えて米ぬかの美容効果もあるようです。
皆様もぜひ機会があったら行ってみてください★
最後に、TDY東京コラボレーションショールームへご来館くださったお客様へお知らせです。
●QUOカード応募キーワード●
ショールームに行って抽選でQUOカードを当てよう!
今月のキーワード
「お片付け」
*今月のキーワードをショールーム館内にある所定の用紙にご記入の上、
ポストにご投函いただいたお客様の中から抽選で、千円分のQUOカードをプレゼントしております。
*不明な点がございましたら、受付へお声掛け下さい。
*当選された方には後日郵送致しますので、お名前とご住所のご記入をお願い致します。
では、次回もおたのしみに~