インタビュー

施工店の声 株式会社 喜多ハウジング 南出 葉子さん(左)
あまり古民家然とするより、壁を洋間風にしたり、梁を部分的に残すぐらいがいいなとプランニングしました。建物を減築することで、梁を切ったり構造を変更しているので壁に筋交いを入れるなどして耐震性を高めています。また地元の工芸を取り入れることで、古民家の雰囲気にマッチした内装を提案しました。私も古民家で生まれ育ったのですが、意匠面で良いところや伝統的な建物の良さを残して、快適性を向上させることを目指しました。
グリーンリモデルを終えて 石川県小松市 Mさん(右)
一番変わったところは、明るくなったことと風が通ることですね。断熱もしてもらって光熱費も安くなりました。南出さんには、洗濯物を干すところや、階段下の収納など、主婦の視点でいろいろ考えてくれたことがうれしかったです。初めは梁も隠して、天井を低くすることも考えたのですが、昔の面影が残るし、親戚もみんな懐かしいと言ってくれて、残しておいてよかったと思っています。