- ホーム
- リフォーム事例を見る
- 心にも体にもやさしい暖炉のある生活
心にも体にもやさしい暖炉のある生活
形態 | マンション |
---|---|
築年数 | 35年 |
家族構成 | 夫婦+子供1人 |
リフォーム面積 | 72m² |
施工期間 | 75日 |
総工費 | 930万円 |
使用したTDY商品 |
その他:シャワー水栓 TMF47E1/シャワーヘッド THC7C(TOTO) |
テーマ |
|
リフォームポイント
中古物件の購入と共に全面改装をされたA様。アレルギーをお持ちということもあり、自然素材を使用した身体にやさしい住まいの実現を目指しました。また、暖炉を設けた落ち着いたリビング空間をご希望でした。

・アレルギーを持っているので出来るだけ身体にやさしい素材の材料を使いながら、インテリア暖炉を設けて落ち着いた雰囲気のLDにしたい。
・今は1LDKの間取りだけど、夫婦と子供の部屋の2つ確保できるように2LDKに変更したい。
・部屋も増やしたいけれど、リビング空間も出来る限り広く感じる空間にしたい…
・築35年と古いので、全体的に経年劣化の進行が不安…

・LDの暖炉と壁面は珪藻土を贅沢に使い、床もオークの無垢材を採用しました。ナチュラルでやさしい雰囲気のカラーバランスに仕上がるようにご提案しました。暖炉もタイル等を用いてA様の理想を実現しました。
・L型だったキッチンをI型に変更することでキッチンスペースを縮小し、もともと収納だったキッチン裏スペースを拡張することで、お子様のスペースを新設しました。
・もともとLDにあった北東側の窓と子供部屋の壁のラインをそろえることで、奥行き感を最大限確保しました。
・床の新設に合わせて配管の入れ替えをご提案・実施しました。
リフォームを終えたお客様の声
・家の中で一番居心地の良い場所がリビングとなり、以前の住まいよりも家族で集う時間が増えました!
・自然素材をふんだんに使った空間はとても心地よく、お気に入りの暖炉の火を見ながら心穏やかな時間を過ごせるようになりました。
・家族みんなお気に入りの内装のリビングで一緒に過ごす時間が増えたことで、以前よりコミュニケーションが増えました。
このお店が施工しました
(株)アクアラボ 田園都市青葉台支店