想いをカタチに!くつろぎの空間づくり

形態 一戸建て
築年数 24年
家族構成 大人2人+子供1人
リフォーム面積 74.52m²
施工期間 60日
総工費 1300万円
使用したTDY商品

キッチン:ザ・クラッソ(TOTO)
浴室:サザナ(TOTO)
トイレ:ネオレスト(TOTO)
洗面所:サクア(TOTO)

テーマ
  • 耐震リフォーム

リフォームポイント

一部屋根をフラットにして、バルコニーの新設をご提案しました。ご自宅で日光浴や星を眺めることが出来る、くつろぎのプライベート空間とします。

Before

・家全体がとても暗い。
・断熱材が一切入っておらず、1階はとても寒くて2階はとても暑い状態をなんとかしたい。
・洗濯物を干すスペースが1階しかないうえに、陽当りが悪く乾きにくくて困っている。
・水漏れしているところがあり、原因がわからず困っている。
・地震のときにかなり揺れるので、倒壊などの不安がある。

After

・窓を大きく取り、灯りを取り入れることで暗さを解消。
・断熱材を入れ、断熱・遮熱対策を提案。1階の床に断熱材を入れ床暖房を新設。2階は屋根と天井に断熱材を入れます。
・2階にベランダを作り、お母様の洗濯スペースを新設。
・バルコニードレンの宅内配管を交換し水漏れを解消。通常は薄い配管を使用するが、厚い配管に交換して配管亀裂などの水漏れを予防。
・耐震診断を行い、必要な部分に補強を施すことで耐震についての不安を解消。

リフォームを終えたお客様の声

・断熱材を入れたことで、1階、2階ともに快適になりました。
・お風呂も暖かくなって、とてもくつろいでいます。
・母が洗濯物を2階に干すときに、身を乗り出して干していたため、落ちそうになったことがありました。今回のリフォームで2階にベランダを作っていただき、安心して洗濯物を干せるようになりました。
・以前は2階の仏壇の花が枯れてしまう程部屋が暑くて寒かったので、造花を使用していました。断熱材を入れたことで花が枯れなくなり、やっと生花を飾れるようになりました。造花を飾ることがとても心苦しかったのですが、やっと気持ちが晴れました。
・家全体が明るくなり、気持ちも明るくなりました。
・耐震補強をしたことで、地震の不安が解消されました。

このお店が施工しました

株式会社山口建設

このお店の事例

事例一覧に戻る

ショールームで体験する

コラボレーションショールームはTOTOの水まわり、DAIKENのフローリングや内装ドア、YKK APの窓や玄関ドアなど、住まいづくりのための商品を総合的にご覧いただけます。

詳しくはこちら

お店を探す

地域に密着したリフォームのパートナーがプランのご提案から施工、設備の修理、アフターサービスまで、お客様を総合的にサポートいたします。

詳しくはこちら