Muffler House-多様な暮らしを包み込む家-

形態 一戸建て
築年数 38年
家族構成 夫婦
リフォーム面積 97.6m²
施工期間 120日
総工費 1400万円
使用したTDY商品

キッチン:ミッテ(TOTO)
窓:APW 330(YKK AP)

テーマ
  • 趣味を楽しむ

リフォームポイント

・玄関土間ガレージ
・ラフでアジのある雰囲気の内装仕上げとすぐに隠せる収納可動棚!
・1階部はマフラーに包まれたような外観。
・お風呂やトイレでも読書される奥様の為の、造作洗面化粧台兼、本の収納棚。
・一人で静かに趣味に没頭する寝室隣接の畳書斎。
・猫ちゃんんも楽しい梁を表しとした勾配天井や吹抜け空間。

Before

・愛車をメンテナンスがしっかりできる環境を整えたい。
そのためのガレージが欲しい。欲を言えば、室内からも愛車を眺められたら...
・お洒落な空間で料理を楽しみたい...でも生活感が出ないように片づけをするのは少々苦手で...
・限られたスペースの中でも、広々とした空間で猫ちゃんとの生活を楽しみたい。

After

・玄関ドアを造作の2枚引込戸に変更。玄関ホールと旧和室の押入を解体し、大型バイクも停められる玄関土間ガレージとしました。
・片づけが苦手な奥様。あえて対面キッチンではなく、壁付けキッチンとし、格好仕上りの作業台に可動式の大型収納棚を造り付けて、常に簡単スッキリと片づけられるようにしました。
・平屋部分のLDKの天井を勾配天井に変え空間のアクセントとして既存の梁を表しにしました。広がり感を持たせました。梁の上は猫の遊び場にもなります。

リフォームを終えたお客様の声

・休日は、主人が外でバイクをメンテナンス。私は室内で料理や猫と遊んでいて、お互い趣味に没頭してしまう時間が多かったのですが玄関土間ガレージができたことでコミュニケーションを取りながら、趣味を楽しめるので、お互いの趣味への興味が湧いてきました。
・キッチン作業台の可動棚のおかげで、片付けが苦手な私でも、サッと棚に収納できるので整理が簡単にできて、玄関土間ガレージからすぐ丸見えのLDKですが、生活感が出ないように維持できています。これから広い作業台で、プチ料理教室を開こうと計画中です!
・以前の住まいでは、駐車スペースにビニールのカバーをしていたバイクも今では、どの部屋からもバイクが眺めることができて毎日スマイルです!
・開放できる建具と吹抜けのおかげで、お互いがどこにいても声がかけられるので夫婦の会話やコミュニケーションが嬉しいです!
・合板仕上げの内壁に、愛猫の為に壁面のキャットウォークを作ろうと計画中!自宅をカスタムできるのでDIYという新しい趣味が1つ増えました!
・愛猫もキャットウォーク等、遊べる場所が増えて活発になりました!

このお店が施工しました

エコフィールド(株)

このお店の事例

事例一覧に戻る

ショールームで体験する

コラボレーションショールームはTOTOの水まわり、DAIKENのフローリングや内装ドア、YKK APの窓や玄関ドアなど、住まいづくりのための商品を総合的にご覧いただけます。

詳しくはこちら

お店を探す

地域に密着したリフォームのパートナーがプランのご提案から施工、設備の修理、アフターサービスまで、お客様を総合的にサポートいたします。

詳しくはこちら