- ホーム
- リフォーム事例を見る
- 浴室改革~優雅さと便利性を求めて~
浴室改革~優雅さと便利性を求めて~
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 18年 |
家族構成 | 夫婦+子供1人+大人1人 |
リフォーム面積 | 7.7m² |
施工期間 | 30日 |
総工費 | 350万円 |
使用したTDY商品 |
浴室:ニューウェーブGG水栓(TOTO) |
テーマ |
|
リフォームポイント
・京都の老舗旅館のような浴室を!
・使い勝手を改善!

・御影石の造り付け浴槽で、24時間沸かしっぱなしなので、設備の手入れが大変!
・機能的に進化した水栓金具にしたい!
・京都の老舗旅館のような浴室に憧れる!

・24時間沸かしの設備をなくし、都度溜める浴槽へ。
・出し止めが楽な最新のTOTO製タッチ式水栓金具を取り付けました。
・高級感のある高野槙浴槽、TOTO製の優雅なオーバーヘッドシャワーを提案しました。
リフォームを終えたお客様の声
・24時間風呂の設備を無くし、手入れが随分と楽になりました。
・タッチ式水栓はON/OFFがわかりやすくて最高です!
・木のお風呂は優雅で香りもよく、体も冷めにくいため、毎日の入浴がとても楽になりました。
・お風呂のリモデルがうまくいったので、次は玄関や居間のリモデルを検討中です。
このお店が施工しました
トータルアシストプラン(株) 本店