- ホーム
- リフォーム実例を見る
- オシャレなトイレに大変身!
オシャレなトイレに大変身!
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 20年 |
家族構成 | 夫婦 |
リフォーム面積 | 1.75m² |
施工期間 | 6日 |
総工費 | 95万円 |
使用したTDY商品 |
トイレ:ネオレスト/手洗い器(TOTO) |
テーマ |
|
リフォームポイント
・薄暗さを解消するために、照明を交換。
・便器後ろの収納を撤去し、タンクレストイレにすることでスペースを確保。
・階段部分の天井はクロスを貼り分けて、デザインとしてのアクセントで圧迫感を感じさせないように。

①トイレが北側にあり、薄暗い。
②階段下にあるので狭く、圧迫感を感じる。
③旦那様の希望「高級感があり、ゆったりできるトイレにしたい」
④奥様の希望「明るく清潔感のあるトイレにしたい」

①薄暗さを解消するために、照明を交換。腰壁のパネルをホワイトにし、空間内に優しい明るさが広がるように。奥様のご要望の明るさは確保しつつ、旦那様のご要望である高級感を出すため照明のバランスを調整。
②狭さを解消するために便器後ろの収納は撤去。タンクレストイレに交換し、スペースを確保。階段部分の天井はクロスを貼り分けてアクセントに。
③手洗い器を手前に設け、トイレ内の動作をゆったり行えるように。
④床と腰壁部分をハイドロセラパネルとし、清掃性も向上。
リフォームを終えたお客様の声
以前のトイレはガラリと雰囲気が変わり、とても居心地が良いです。スペースが広くなりトイレ内の動作が楽に行えます。両側のハンドグリップや、入口側にある手洗いにより身体的負担も減りました。今はまだ健康ですが、これなら将来も安心して使えます。
便器の形状がスッキリしていることと、床の腰壁のパネルは汚れが染み込みにくいのでサッと拭くだけでキレイになり、お掃除がとても楽です!床と腰壁は臭いの発生も防いでくれるとのことで、いつも清潔感にあふれていて、トイレに入る度に嬉しくなります。