- ホーム
- リフォーム事例を見る
- 光と風のライブラリー
光と風のライブラリー
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 17年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 180m² |
施工期間 | 240日 |
総工費 | - |
使用したTDY商品 |
キッチン:CJシリーズ(TOTO) |
テーマ |
|
リフォームポイント
玄関の位置を変更して増築し、二世帯住宅に。元の玄関、和室2間を広いLDKとし、一角に家族で使えるフリースペースを設置しました。壁には埋め込みの本棚を造作。2階の収納スペースを吹き抜けとして窓を設け、2階も1階も光と風を取り入れられるようにしました。

-

窓を設けたフリースペースの吹き抜け空間が秀逸。本棚と横長カウンターが造作され、多目的に活用することができそうです。ナチュラルテイストにまとめられたLDKと相まって、快適さが伝わってきます。
リフォームを終えたお客様の声
リビングスペースを邪魔しないカウンターができたことで、子どもたちの気配を感じながら仕事ができます。孤立しないので寂しい気持ちにならないのもうれしいです(ご主人)。小学生の長女が宿題したり、弟と遊んだり、カウンターが重宝しています。ミニ図書館のような壁の埋め込みの本棚には、大人向けの本を上に、子ども向けの本は下に置いて便利に使えます(奥様)。
このお店が施工しました
エコフィールド(株)