- ホーム
- リフォーム事例を見る
- 時代を越えて~家族4世代~
時代を越えて~家族4世代~
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 23年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 47m² |
施工期間 | 21日 |
総工費 | 315万円 |
使用したTDY商品 |
キッチン:ミッテ(TOTO) |
テーマ |
|
リフォームポイント
リビングとダイニングの間にあった壁を取り払い、広々としたLDKを創出。和空間やスタディスペースも配置し、4世代のご家族それぞれが快適に過ごせるように工夫しました。キッチンには大型パントリーを設け、収納不足を解消。生活動線の向上と安全面にも配慮しました。

-

木の温かみが心地よいナチュラルテイストのインテリアと、赤ちゃんのスペースや子どもたちの遊び場、くつろぎ空間など、多目的に使える和空間の演出が印象的。お子様の安全面や防犯にも配慮し、快適性を高めています。
リフォームを終えたお客様の声
リモデルして一番良かったのは、LDKに家族の居場所がそれぞれあり、一緒にいる時間が増えたことです。和空間は使い勝手が良く、今は子どもたちの遊び場や洗濯物をたたむスペースになっていますが、もうすぐ産まれてくる赤ちゃんを寝かせるスペースとしても使いたいです。キッチン裏のパントリーなど収納スペースが増えたので、自然に片付けられるようになったこともうれしいです。
このお店が施工しました
ゆいリビング