- ホーム
- リフォーム実例を見る
- 強く美しく快適な住まいに ―古民家再生リモデル―
強く美しく快適な住まいに ―古民家再生リモデル―
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 64年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 79m² |
施工期間 | 30日 |
総工費 | 300万円 |
使用したTDY商品 |
キッチン:ミッテ(TOTO) |
テーマ |
|
リフォームポイント
広い土間続きの玄関と台所をリモデル。広い玄関を活かしつつ、玄関ホールを新設してトイレも設置。家紋などが彫られた建具を梁や照明の装飾に利用し、古民家ならではの趣を表現。キッチンにパントリーを設置し、収納と家事動線を確保しました。

-

寒く、使い勝手が悪かった土間の玄関と台所が、見違えるほど明るく美しい空間に。既存の彫り物入り建具を照明と組み合わせたアイデアが秀逸。玄関ホールとダイニングを仕切るバリアフリーの3枚引戸も目を引きました。
リフォームを終えたお客様の声
とても素晴らしい玄関に仕上がり、大満足です。古い梁や彫り物を活かした照明やカウンター収納が特に気に入っていて、帰宅して玄関の扉を開けたときが一番スマイルになります。水まわりの設備が新しくなり、妻もとても喜んでいます。料理が楽しく、掃除も楽になったことで、のんびり過ごせる時間が増えたようです。リモデルをしたことで家が明るくなっただけでなく、妻も私も心が明るくなりました。