- ホーム
- リフォーム事例を見る
- 座 すれば ちょうどいい!
座 すれば ちょうどいい!
リフォームポイント
実家の使っていないアトリエを一部増築して完全独立型の二世帯住宅へ。ワンルームのLDKに対面式キッチンを設け、腰壁を利用して“座スタイル”のカウンターを造作。奥様のパソコン台などとしても活躍しています。

実家に同居するため、完全独立型の二世帯住宅に。幼児と赤ちゃんがいるので1階に寝室が欲しい。妻が料理関係の仕事をしていたのでキッチンにはこだわりたい。古民家風にしたい。

増築しても親子4人の住まいとしてはやや狭いため、“座る暮らし”をテーマに空間をうまくまとめています。腰壁を利用したカウンターは省スペースのグッドアイデア。建具や照明、壁などを落ち着いた古民家風に演出し、すっきり広く見える効果も生まれました。狭いからこその収納の工夫も光ります。
リフォームを終えたお客様の声
座るスタイルのLDKは、空間が広く感じられてよかったです。ウォークインタイプにしたおもちゃ収納は、とても広くて使いやすいです。頻繁に出し入れするモノの収納としても活躍しています。
このお店が施工しました
(株)住創 リフォーム専門店ぱせり