- ホーム
- リフォーム実例を見る
- 農家の玄関の問題を解決 ~安心×おもてなし~
農家の玄関の問題を解決 ~安心×おもてなし~
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 60年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 155m² |
施工期間 | 25日 |
総工費 | 350万円 |
使用したTDY商品 |
トイレ:ウォシュレット一体形便器GG/腰掛小便器(TOTO) |
テーマ |
|
リフォームポイント
広い玄関土間をなくし、ホールと式台の色を分けて、段差がわかりやすいようにしました。すのこを渡って行き来していたトイレは移動し、ホールから段差なしで直接入れるようにし、車いすでも使える広さを確保。蔵への出入口は大容量のシューズクロークを通る動線として、見栄えをよくしました。

-

不要となった玄関土間、狭い式台や段差のあるトイレへの動線、収納不足などの問題を一挙に解決。式台とホールの色分けや、和を意識したバリアフリートイレが秀逸。農機具を活用した照明も美しく映えます。
リフォームを終えたお客様の声
来客が多いのですが、シューズクロークも、「転がし」をリメイクしたインパクトのある照明もよくほめていただき、自慢の玄関となりました。シューズクロークは使い勝手が良く、靴が散らかることもないのですっきりとした玄関が保てます。玄関の段差がなくなり、トイレだけでなく居室への出入りも楽になり、両親が外へ頻繁に出るようになりました。両親が転倒の心配なくトイレに行けるので、とてもうれしいです。