- ホーム
- リフォーム事例を見る
- 薪ストーブにこだわり続け~音楽と四季を味わう≪アウターリビング≫~
薪ストーブにこだわり続け~音楽と四季を味わう≪アウターリビング≫~
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 33年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 9m² |
施工期間 | 30日 |
総工費 | 220万円 |
使用したTDY商品 |
- |
テーマ |
|
リフォームポイント
リビングと離れをつなぐ渡り廊下を取り込み、薪ストーブのある部屋を増築。ストーブはR状の壁をバックに存在感を強調。屋根に透明のポリカ波折り板を使用し、光が入る明るい空間に。外壁はガルバニウム鋼板でコテージ風に仕上げました。

友人の家の薪ストーブのあるサンルームが素敵。我が家にも薪ストーブを設置したいと思っていたところ、友人が譲ってくれたので、ぜひ薪ストーブのある部屋をつくりたい。

薪ストーブを主役に、多目的に使える憩いの空間を創出しています。離れへの渡り廊下を残し、音楽演奏の舞台やベンチ、収納に使用できる点も妙案。透明な波板、ブリキ風の波板、木材など、素材もうまく使っています。
リフォームを終えたお客様の声
もともとホームパーティーが好きでしたが、薪ストーブのある部屋ができて、友人が押しかけてくるようになりました。天井が高いのでとても気持ちが良く、リビングのサッシを開けて、広々とした空間で快適に過ごしています。子どもは雨の日でも楽しそうで、家事をしながら、遊ぶ様子を見守っています。夜になると、屋根から星がきれいに見えるのもうれしいです。
このお店が施工しました
(株)スペースツーワン