- ホーム
- リフォーム実例を見る
- アトリエのある山荘風のわが家
アトリエのある山荘風のわが家
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 32年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 105m² |
施工期間 | 80日 |
総工費 | 1550万円 |
使用したTDY商品 |
- |
テーマ |
|
リフォームポイント
東側2部屋の間仕切りをなくし、床を上げて段差を解消。リビングの位置はそのままに、東側にダイニング、キッチンをレイアウトして南東に大きく広がるLDKを実現。北側にまとめた水まわりも、十分な広さを確保しました。

ダイニングに窓がないため暗く、風通しが悪い。以前に増築した部分の床の段差を解消したい。浴室、トイレが狭い。和室を有効的に使いたい。趣味のアトリエが欲しい。

なだらかな山の中腹という立地ならではの見晴らしと日当たりの良さを生かし、明るく開放的なLDKに。床は桧無垢材、腰壁は杉板、壁は珪藻土と自然素材を使用し、天井には梁をあしらって、自然に恵まれた環境にマッチするくつろぎ感のある内装が好印象。家の中が片づく納戸を設けた点もポイント。
リフォームを終えたお客様の声
階段を中心とした回遊動線は家全体が広く感じられ、移動もストレスフリーです。南東に面したダイニングの窓から山々が見えて、対面式のキッチンも気分がはずみます。緑豊かな環境にふさわしい自然素材に包まれた家のおかげで、心も体も健康になったようです。