- ホーム
- リフォーム実例を見る
- 家族が集いたくなる、リビング空間
家族が集いたくなる、リビング空間
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 35年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 82.39m² |
施工期間 | 60日 |
総工費 | 844万円 |
使用したTDY商品 |
- |
テーマ |
|
リフォームポイント
DKと和室の間仕切りを取り払い、広いLDKを確保。耐震性向上のために補強した梁や耐震上抜けなかった柱をクロスで巻き、ナチュラルにまとめた空間のアクセントに。キッチンはお子さんの様子を見守れる対面式を採用。

雑誌などに掲載されているようなナチュラルな家にしたい。耐震性が気になる。DKと和室のガラスの間仕切りは、子どもが割ってしまうのではないかと心配。収納も増やしたい。

白を基調にしたナチュラルテイストの明るい空間がいかにも心地よさそうです。補強した梁や耐震上抜けなかった柱も、空間に溶け込んでいます。テレビスペース横に設けたパソコンスペースの間仕切り壁に、3人のお子さんが顔をのぞかせることができる窓を設けたのも、日常を楽しくする妙案。
リフォームを終えたお客様の声
対面キッチンのLDKができたおかげで、家族が集まりやすくなりました。心配だったガラスの間仕切りがなくなり、子どもたちが元気に走り回っています。家がナチュラルなイメージになり、キッチン前のニッチには絵本を飾ったり、インテリアも楽しんでいます。適材適所の収納にも大満足です。