- ホーム
- リフォーム実例を見る
- おもてなし~ひっそり受け継ぐ伝統~
おもてなし~ひっそり受け継ぐ伝統~
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 80年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 350m² |
施工期間 | 100日 |
総工費 | 1100万円 |
使用したTDY商品 |
- |
テーマ |
|
リフォームポイント
醤油屋の店を閉めて二世帯住宅へ。可能な限り下屋根を施工し、町家の趣のある外観に。玄関に飾り棚を設け、醤油屋の歴史を感じさせる名前入りの瓶を飾り、お得意様や来訪者を迎えるおもてなしの間もつくりました。

二世帯同居をするにあたって醤油屋は閉めるが、しばらくはお得意様に醤油を作るので、ちょっと座って話ができるような空間が欲しい。昔の外観は町家のような趣があったので、今回のリモデルで復活させたい

歴史ある醤油屋の店を閉めても、伝統を心で受け継いでいきたいというお施主様の願いを、外観や玄関まわりの演出で見事に実現。看板やパラペットを撤去して下屋根を施工し、格子デザインを取り入れて独特の町家の雰囲気を演出。玄関やおもてなしの間の美しい内装と二段の上がり框も好印象です。
リフォームを終えたお客様の声
二世帯同居になって間取りが変わり、動線もよくなりました。二世帯の空間をおもてなしの間がつないでいるので、程よい距離感が生まれています。おもてなしの間があることで、急な来客があっても慌てることなく迎えることができ、プライバシーも保てるので、つくってよかったと思います。