- ホーム
- リフォーム実例を見る
- ゆったりと時を愉しむ上質な住空間
ゆったりと時を愉しむ上質な住空間
形態 | 一戸建て |
---|---|
築年数 | 18年 |
家族構成 | - |
リフォーム面積 | 3.24m² |
施工期間 | 7日 |
総工費 | 90万円 |
使用したTDY商品 |
- |
テーマ |
|
リフォームポイント
使わなくなった二世帯住宅の1階のトイレをリモデル。床材には、手入れが簡単で高級感のあるフロアを使用し、壁にはガラスモザイクをあしらいました。便器は、省エネ性・清掃性に優れたタイプを採用しています。

両親が1階、私たちが2階の二世帯住宅だったが、両親が他界したので1階を使っていない。以前、両親のために介護リモデルを行ったが、水まわりの劣化が目立ち始めている。

以前、介護用に改修した1坪の広いトイレをこれからの暮らしに有効活用するため、節水などの「省エネ性」と、清掃しやすさなどの「快適性」の2つの側面から診断。性能改善効果を提案したうえで、洗練されたスタイリッシュな空間に仕立て上げた心理的・視覚的に価値の高いリモデル提案です。
リフォームを終えたお客様の声
トイレに行くのが楽しみなりました。美しいタイルなど、自分では絶対に思いつかないインテリアに仕上がり、とても満足しています。モデルルーム以上の出来栄えで、家族みんなとても喜んでいます。